本件のPDFはこちら(PDF 122KB)

2014年1月6日

本日、兼松株式会社東京本社にて行われました、当社社長 下嶋政幸による全役職員向けの「2014年 年頭挨拶」を下記の通りお知らせいたします。

皆さん、新年明けましておめでとうございます。
東京から全世界の兼松グループの皆さんに年頭のご挨拶を申し上げます。

皆さん新たな希望と抱負をもって新年を迎えられたことと思います。私は、今回の長い年末年始の休暇はあまり遠出をせずに、ゆっくりと兼松の将来のことを考えて過ごしました。

昨年、兼松ではたいへん大きな出来事がありました。15年にわたる無配と決別して、復配を果たしました。この間の皆さんの頑張りには本当に頭が下がります。我々は兼松の将来をも変えるであろうことを、グループで力を合わせてやり抜きました。
私が社長に就任したときに、我に勝算あり、皆さんついて来て下さい、と申し上げました。今回の復配という大きな節目を刻んだ今、勝算が確信に変わっています。これからもみんなで力を合わせれば、恐れるものは何もない、これからいろいろなことをやって行けると思っています。

昨年の4月より"未来へ繋ぐ、新たなステージへの飛躍"をビジョンに掲げ、3ヵ年の新中期経営計画を遂行中です。皆さんの頑張りのおかげで、この新中期経営計画はとても順調に進捗しています。創業125周年という兼松の歴史の中でも節目の今年に、皆で力を合わせて、計画最終年度目標の前倒しでの達成を成し遂げ、次に繋がる大きなビジョンを描いていきましょう。そして、他社とは一線を画した兼松独自路線の成長戦略と兼松のパフォーマンスを大いに内外に示していきましょう。

兼松は、今日から算出が始まった新たな株価指数「JPX日経インデックス400」の400社の一社に選ばれています。自己資本利益率(ROE)の高さが主たる理由かと思われますが、15年ぶりに復配を達成した兼松への注目が今後ますます高まっていくことは確実です。だんだん面白くなってきました。みんな元気に、これからの局面を楽しんで、正しく事業を広げ、もっともっと良い会社にしていきましょう。

今日は、兼松をこれからますます良い会社にするために伝えておきたいことが5つあります。

  1. 事業投資を積極的にやって行きましょう。ただし、我々の長年の経験や知見に裏打ちされたものを中心に進めて行きたいと思っています。
  2. 商社の一番重要な資産である人、人材育成への投資もやって行きましょう。
  3. 日本や世界で様々な変化がおこった2013年が終わり、新しい平成26年、甲午(きのえうま)、2014年の年明けを迎えました。内外の政治経済の状況に ついてはマスメディアの記事に委ねますが、日中韓、北朝鮮といった東アジアの緊張は激化の一途を呈しています。また米国の量的緩和(QE3)縮小の実施 ペースと市場期待とのギャップが生み出す金融リスク、世界的な天変地夭の大型化等々、心配事を数えれば枚挙に暇がありません。皆さんは当然、状況の流れを 先手先手で汲み取って影響回避に努力されるものと思いますが、それでも避けきれない場合があります。そんな時、これからの我々は環境変化を言い訳にしな い、そして短期的思考にもとらわれ過ぎず、中長期的ビジョンに照らし合わせて、今何をなすべきかを主眼において行動するようにして行きましょう。短期的に 年度内に挽回策を講ずることは当然現場でやって頂いていると思いますが、中長期的な視野にたってやるべきことをやる、自らが組み立てた将来のビジョンを信 じて忘れずにやっていく、そういったことをきちんと実行しているかぎり中長期的には必ず成長が可能であると信じています。
  4. 同時に、今年どんな環境変化があろうとも揺るぎのないよう、与信面、経費面等の管理は脇を締めて取り組んで行きましょう。
  5. いつもお話していますが、コンプライアンスについては、兼松グループで働く人たちは全て、会社人である前に人として常に自分に恥じない行動をとって頂きたいと思います。それがコンプライアンスの全てに繋がって行きます。今年一年、清く正しく過ごして行きましょう。

最後に、全世界の兼松グループで活躍されておられる役員・社員の皆さん、そして皆さんを支えてくださっているご家族の皆さんのご健康とご多幸をお祈りして、新年の挨拶とさせて頂きます。

以上