鉄鋼・素材・プラント 鉄鋼・素材・プラント

Steel, Materials & Plant

鉄鋼・素材・プラント

普通鋼・特殊鋼製品全般、エネルギーソリューション、化学品、産業プラント・インフラ設備、船舶、ジオテック、木材加工、映像ソリューションなど、幅広い分野において、高い専門知識を備えたスタッフが、付加価値の高い商品の提供・開発に取り組んでいます。

各国のインフラ整備をはじめ、地域の経済発展に貢献するプロジェクト組成型ビジネスを展開している鉄鋼・素材・プラント部門では、製造業のグローバル化に対応した海外での投資事業に注力するとともに、グループ各社の力を結集して、新たな環境・エネルギーソリューションを提案しています。
鉄鋼・化学品分野での環境配慮商品の取扱い、医薬品・健康食品素材の開発を通じた高齢化社会への対策の提供など、お客さまと共に付加価値の高い商品の開発に取り組んでいます。

専務執行役員 鉄鋼・素材・プラント部門長 菅栄治

菅 栄治

専務執行役員
鉄鋼・素材・プラント部門長

主要事業と拠点

主要事業と拠点

事業環境の認識

機会
  • 化石エネルギーの需要減少など世界的なエネルギー市場構造の変化
  • GX、SDGsに代表される世界的な環境問題への意識の高まり
  • 消費者のニーズや行動パターンの多様化
アクションプラン
  • 再生可能エネルギービジネスへの取組み加速化
  • より環境に配慮した高付加価値商品群の展開拡大
  • GX推進により、顧客満足度向上による顧客との関係強化と新たなビジネス環境への対応を両立
リスク
  • 通商問題の激化による更なる市場構造の変化、地政学リスクの顕在化
  • 事業投資の加速化による一時的な人材不足
  • 国際的な低炭素社会への移行に伴う、環境規制強化等によるビジネス環境の変化
対応策
  • 新たな市場、商材、取引先の開拓による、商権散逸リスクの軽減
  • 通商問題リスク軽減のための高機能商材、独自規格商品の取扱い拡大
  • 国内外関係会社との人的交流を軸とした社員教育、 経験の機会提供
  • CO2削減をはじめとした環境保全に寄与する新規ビジネスの創出

3つの提供価値創出のための中長期展望とグループ一体経営

戦略やイノベーションを遂行する力
(重要な資本)
知的資本
海外拠点やビジネスパートナーとの関係を通じたグローバルバリューチェーンの知見
人的資本
各業界のバリューチェーンに関する専門知識と事業創造力を備えた人材
社会・関係資本
各業界の有力ビジネスパートナーからの信頼と長いお付き合い
サプライチェーンの変革/創出

事業

  • 事業部から探す
  • サービスから探す

グループ会社

日本
  
兼松サステック株式会社 保存処理木材製品の製造・販売、地盤調査・改良工事、セキュリティ機器の販売・施工
埼玉八栄工業株式会社 鉄工業、鉄構製品、産業機械の販売、土木建築工事の請負及び施行等
兼松ペトロ株式会社 石油製品および液化石油ガスの販売
兼松油槽株式会社 石油製品の受払保管業務
兼松ケミカル株式会社 化学品全般、医薬品・医薬原料、機能性食品素材等の国内班内ならびに輸出入
兼松ウェルネス株式会社 健康食品の販売、医療情報の提供
韓国
AJUSTEEL Co., Ltd. 鋼板の加工・販売
ベトナム
ATAD Steel Structure Corp. 鋼構造物の設計・製造および組立工事
米国
Steel Service Oilfield Tubular, Inc. 地下資源掘削関連鋼材の販売
Benoit Premium Threading, LLC 鋼管加工、鋼管関連の各種部品の製造および販売